お問合せ

中小企業診断士 2次試験 不合格の場合の気持ちのもっていきかた

【はじめに】

この記事は、診断士の2次試験に不合格したあなたに向けて書いています。本文の記事を書いたのは、5年前ですが、この「はじめに」を書いているのは、令和4年1月です。

この記事を読んでいるあなたは、発表が出て不合格が確定したのでしょうか?

再現答案の判定で、大きな不安とそして少しの期待をもって、今日を迎えられたのかもしれません。今年は例年より合格発表までの時間が長かったので、もどかしい日々を過ごされたことでしょう。

私も不合格の経験があります。その時は茫然として、しばらく何もやる気が起こらなかったのを思い出します。合格者の顔も見たくないし、嬉しそうな話を聞くのもつらいことかもしれません。

完全に落ちたのか、それとも1点差で落ちたのか?それは誰にもわかりません。本当に1点が明暗を分けます。

私は落ちた次の年、再チャレンジしてなんとか合格できました。それから診断士の資格を活かして、プロコンとして活動し、もうすぐ11年が経過します。

事業ですから、良いときも悪いときもあります(今年はコロナの影響で大変です)が、今のところ、独立して良かったと感じています。自分で決めた人生を進んでいる気がするからです。

しかしこれからはどうなるか分かりません。それが事業です。

不合格したあなたは、これからどうするのでしょうか?立ち上がり、再チャレンジするのですか?撤退でしょうか?それは、少し休んであなた自身が判断することです。

前置きが長くなりました。ここから5年前に書いた本文が始まります。良かったら少しお付き合いください。

令和4年1月13日 中小企業診断士 和田 健一

 

 

(ココから本文)

 

中小企業診断士試験2次試験(筆記)の合格発表がありました。

2次試験は筆記形式と口述形式で行われます。

1次試験をパスした約2割の方が、そこからまた2割しか受からないという、厳しいものとなっています。ほとんどの方が悔しい思いをします。私も経験があります。

前述の通り、2次試験は、筆記と口述に分かれますが、筆記をパスすれば、口述はほとんどの方が合格します。ですから昨日の2次筆記をクリアできれば、口述試験を欠席したり、試験官とけんかしたりしなければ、診断士への道がぐっと近づきます。(ただし、その後15日間の実務実習を受ける必要はあります)。

合格された方、おめでとうございます。苦労が報われましたね。これから診断士として希望に満ちた道が待っていることでしょう。

残念ながら不合格になった方は、放心状態でしょう。あんなに頑張ったのに。次受けても、受かる気がしない。受かった人に会いたくない。

私にも一度経験があります。

もう一度立ち上がるのか、それともこれで断念するのか。

いずれにしろ、少し休息の時間が必要かもしれません。年内は少し頭を冷やし、また来年から立ち上がるのでしょうか。

その時は、まず現状分析です。不合格の原因は何か。

試験が悪い、採点が悪い。そう思いたい気持ちも分かりますが、人のせいにしてはいけません。

得意な科目は何か、どの科目が弱いのか。

私の場合は、事例3(生産事例)が苦手でしたので、「ザ・ゴール」シリーズを読んでいくことにしました。読書という、違う勉強法を取り入れたことで、新鮮に取り組むことができました。

 

【参考記事】診断士試験奮闘記②(2次試験不合格で得たもの)

 

結局一度落ちたその経験(もう一度立ちあがり、1年間勉強したこと)が、独立開業した今、宝物になっています。「あのとき(1回目)実力もないのに、まぐれで合格せずよかった。あと1年勉強できて良かった」と感じています。

でもそう思えるのも、次の回で合格できたからです。不合格の経験が、無駄になるか、有意義なものになるか、これからの自分の頑張りにかかっているのです。誰も助けてくれません。孤独な戦いになります。

勉強のやり方、私生活も含めた試験への取り組み方など、見直してみる機会にしたいものです。

2次試験に挑戦できている時点で、診断士資格に対する本気度は高いわけですから。

 

 

【この書いたのはこんな人】

プロフィール

【関連記事】

地方で中小企業診断士で食っていくと決めた5年間の備忘録①~準備と決断~

中小企業診断士2次試験 発表までにどう過ごしますか

最近読んだビジネス本7冊

 

この記事に関してのコメント・ご質問はこちらからどうぞ(24時間コメント受付、ただし返答は翌営業日以降になることがあります)。☟

「中小企業診断士 2次試験 不合格の場合の気持ちのもっていきかた 」
ご覧いただきありがとうございました。

「コンサルのちょっといい話」 関連の記事一覧

お問合せ
セミナーの依頼
 
注目の記事カテゴリ

経営者の方へ

銀行員の方へ

中小企業診断士の方へ

ページトップ