決算期が終了して2ヶ月が経過すると、税務申告用の決算書が出来あがります。
融資を受けていると、銀行の担当者が決算書の写しを預かるため、訪問してきます。
普通の担当者なら、「拝見して良いですか?」と聞き、ペラペラと眺めます。
「売上が前期比減少していますね」「粗利益が下がっているようですね」「販売管理費の○○費が増加してますね」とか、言います。
そして、経営者に、「これらの主な要因は何ですか?」と質問します。
私も銀行員時代に経験があります。
この時に「財務や経理は○○○に任せているから、よく分からない」と言う経営者が結構います。○○○は、「経理担当者」だったり、「税理士」だったり、「嫁さん」だったりします。
この言葉は、銀行員を不安にします。
細かいことは、即答する必要はありません。必要なら後で調べて連絡すれば良いです。
しかしながら、売上や粗利、大きく動いた経費など、重要な部分は、経営者自身が把握して、説明できるようにしておくべきです。
銀行員は、経営者が決算内容の重要部分を把握しておらず、「他人任せにしていること」に、不安になります。
【この記事を書いた人はこんな人】プロフィール
【実績はこちら】過去の企業支援実績
【関連記事】
銀行員の飲み会対応で、自社の重要度を推測する
銀行員が上司と二人で訪問してくることの意味について
融資を受けられる人、受けられない人
お問い合わせは、こちらからどうぞ。