お問合せ

銀行は過去実績を重視する

企業が新規事業に進出するとします。資金が必要になります。銀行に融資を申し込みます。決算書を提出するように言われます。

その時、提出した決算書が赤字だった場合、いかに今後始める新規事業が有望だと見込まれても、融資は否決される可能性が大きいです。銀行は今後の事業計画書よりも、過去の決算書を重視するからです。前向きな資金需要に対してはこうです。

しかし、経営が悪化し、経営改善の必要性がでてくると、事情は変わってきます。今度は一転、経営改善計画書(将来の見通し5か年計画)を提出するように催促されます。将来の事業計画書の重視姿勢に転換です。なぜこうした矛盾姿勢がでてくるのでしょうか。原因は、①そもそも銀行は、新規事業の将来性に対して評価するシステムや能力が不足していること、②自己査定システムに関しての貸倒引当金の問題、などその他もろもろあります。その結果、前向きな案件に対しては、実績(過去の決算書)重視、経営改善の案件に関しては未来(今後の5か年計画)重視となるのです。

そのため、前向きな事業を検討している場合大切なのは、今後の自社の事業展開を踏まえて、「決算書をマネジメントすること」です。

上記の内容を、詳しく色々な角度から説明するセミナーを、「経営に役立つ 銀行対応力向上セミナー」として、25年10月から開講します。現在受講者募集中ですので、この機会を是非ご活用ください。詳しくは⇒こちらから

「銀行は過去実績を重視する 」
ご覧いただきありがとうございました。

「コンサルのちょっといい話」 関連の記事一覧

お問合せ
セミナーの依頼
 
注目の記事カテゴリ

経営者の方へ

銀行員の方へ

中小企業診断士の方へ

ページトップ