お問合せ

集客はGoogle検索を意識せよ!

テレ朝のネットニュースで、

【飲食店検索で「Google」初のトップに グルメサイト離れ進む】

という記事がでており、興味を持って読みました。

 

飲食店検索が変化している

以下記事を抜粋します。

(ココから記事引用)

飲食店検索で「Google」初のトップに グルメサイト離れ進む

飲食店予約サイト「テーブルチェック」が飲食店を検索する際に利用する手段を調査したところ、大手検索サイトの「Google」が初めてトップになり、86.1%のユーザーが利用していることが分かりました。

一方、「食べログ」や「ぐるなび」などのグルメサイトを利用する人が2年前は78.9%だったのに対して、今年は61.3%まで減少していました。

テーブルチェックは、「自分好みの店が見つからない」という不満や「飲食店評価を信用していない」という人が増えて、グルメサイト離れが進んだと指摘しています。

(ここまで引用)

 

当ブログの過去記事(バックナンバー)でもお話したとおり、

【参考記事;2022.6.11公開】デジタル活用で集客する

 

Googleを上手に活用できているかどうかが、飲食店の集客を左右する局面になっています。

飲食店だけではありません。

小売り、観光、サービス、、、。多くの業種でその傾向がはっきりしています。

 

Google検索に意識が向かない理由

集客に大きな影響を及ぼすGoogle検索。

影響が大きい割には、経営者の意識が向いているとは言えません。

それはなぜか?

一つは、短期的に成果が目に見えづらいからです。

Google検索対策をしたからといって、すぐにお客が押し寄せて、売上が大幅に向上するわけではありません。

もう一つは、分析していないからです。

分析していないので、Google検索の重要性がピンとこない。

以前バックナンバーでお話しした「Googleアナリティクス」「Googleサーチコンソール」でWebサイト分析を開始した人はどれぐらいいるでしょう?

分析したなら、どれくらいWebサイトにモバイルからアクセスがあるか、Googleマップでルート検索されているか、驚くことになるでしょう。

 

スマホ片手にGoogleマップで店舗を探す

先日事務所から帰る途中、松山城ロープウェイ通りで、県外観光客とおぼしきグループが、スマホ画面を見ながら歩いていました。

スマホと店舗を見合わせて、「ここ、ここ」とお目当ての飲食店に吸い込まれていきました。

Googleマップ検索を使っていた、と推測できます。

このようにGoogleマップで店舗を探すことは、当たり前の行動になりました。

Googleマップを使う前には、おそらくGoogle検索で店舗情報を調べています。

店舗の①口コミ②営業時間、写真データで③商品メニュー④店舗・スタッフの雰囲気などをチェックしていることが予測されます。

Googleマップを見る人は、その多くが新規客です。

 

どうやって情報を充実させるか

こうしたGoogle検索に出てくる項目は、「Googleビジネスプロフィールページ」の管理者ページで充実させることができます。

具体的には、情報発信の頻度を上げます。

✔新商品情報

✔自店舗のイベントやキャンペーン情報

✔近くで行われるイベント

✔店舗近隣の名所

✔店舗の様子、スタッフの様子

こうした最新情報を写真データや動画データでGoogleビジネスプロフィールページに発信していくのです。

 

口コミに返信する

口コミには、明らかにクレーマーと思われるものを除いて、必ず返信しましょう。

悪意のある営業妨害、いわれのないクレームには、Googleに報告するなどして対処します。

それ以外のコメントには、目を通し素早く返信します。

お褒めには感謝の言葉を、こちら側のミスには謝罪と改善策提示を心がけます。

コメント返信は、顧客との関係性を深めます。

また顧客ニーズの把握、新商品アイデア、自社の改善ポイントの発見につながります。

逆にコメントに返信がないと、第三者(見込客)から不誠実な印象を持たれるかもしれません。

 

Googleから目を逸らして商売はできない

コロナ禍で消費者の行動が変わったので、Google評価を避けて通れない状況になりました。

Googleから低評価を受けると、残念ながら売上に影響します。

見込客から低評価となり、顧客獲得機会をロスします。

Googleからの評価を高めるためには、どんな方法があるのでしょう?

例えば、モバイルサイトを作ったり、口コミに誠実に返信したり、営業時間を正しく記載したり、情報発信の頻度を上げたり、顧客が必要とする情報を発信したり、写真や動画データを掲載したり、などが考えられます。

自社の状況に合わせて、まずは具体的に行動を開始することです。

そして短期で成果が出なくとも、継続的に粘り強く取り組むことが大切です。

 

なぜ集客にGoogle検索が必要か

なぜGoogle検索にこだわるかというと、従来からの集客策の効果が薄れているからです。

テレビCM、雑誌広告、チラシ、看板、紙ベースのダイレクトメール、電話セールス、、、。

なかなか費用対効果が出づらくなっています。

一方、Webサイト改善やGoogleマップ活用などのGoogle検索対策は、うまくやれば低予算でできます。

そして粘り強くやれば、集客効果が出てきます。

それは私自身が10年間WebサイトやGoogleマップを使い、Google検索対策をやってきたので、経験として分かっています。

何より、デジタルアクセス解析で、打った施策の効果が素早く検証でき、タイムリーに改善につなげられるメリットがあります。

自分でやれば、1日で軌道修正できます。

読者の皆さんも、コロナ禍において、大なり小なり、集客策に迷ったり、悩んだりしていると思います。

一度トライをお勧めします。

やってみようと思うけど、進め方に迷ったら、一度当事務所まで連絡ください。

以上、Google検索と集客についてお話ししました。参考にいただけますと幸いです。

 

この記事に関するアンケート(初回無料相談特典付き)にご協力いただけませんか?

こちらから ⇒ https://forms.gle/pw1B1izGREKSRDEh9

※グーグルフォーム形式のアンケートです。

 

編集後記

今日お話ししたこと(Google検索と集客)は、大なり小なり、どこの会社にも当てはまることです。

「そうは言っても、うちのお客にはあまり当てはまらないし」「お客はデジタル使わないし」

ピンとこないのは、今いるお客以外の「見込客」(これからお客になるかもしれない将来客)に意識が向いていないから、かもしれません。

お得意さんを大切にすることは商売の基本ですが、一方で「新しいお客を生み出さないと商売は先細りしていくこと」、これもまた事実なのです。

 

【この問題に対処する担当コンサルタント】プロフィール

【お手伝いの際の考え方】

【代表挨拶】お手伝いの際の考え方

【サービス料金メニュー】こちら

【ご契約までの流れはこちら】ご契約までの流れ

【この記事の問題を解決するための手段はこちら】

【新サービス】Zoomでのオンラインコンサルティング開始

【サービスを受けたお客様の声】F社様 D社様 B社様

【関連記事】

デジタルを集客に活用する ~自社データを財産化する方法~

体験してみた!中小企業デジタル化応援事業【前編】~事業の概要と使用した理由~

コンテンツマーケティングで、顧客とのつながりを深める

 

この記事の様なことで悩んでいる経営者のあなた。お問い合わせはこちらから(暗号化対応をしているので、コメントやメールアドレスが外部に漏れることはありません。24時間コメント受付、返信は翌営業日以降になることがあります)。☟

「集客はGoogle検索を意識せよ! 」
ご覧いただきありがとうございました。

関連タグ:タグ: , , ,

「経営者の方へ」 関連の記事一覧

お問合せ
セミナーの依頼
 
注目の記事カテゴリ

経営者の方へ

銀行員の方へ

中小企業診断士の方へ

ページトップ