お問合せ

設備投資を申込むとき、気をつけること③~資金使途違反をしない~

少し飛びましたが、「設備資金を申し込むとき、気をつけること」第3回目、最終回です。

今日は資金使途違反をしない、ということについてお話したいと思います。

運転資金でも、設備資金でもどちらでもですが、借入をする際には、銀行から「資金使途はなんですか。」と必ず聞かれます。設備資金の場合には、設備投資の見積もりが必要になります。見積もりを提出し、稟議をしてもらい、無事融資実行に至ったとします。

私が銀行員をしていた際、よくあったのが、企業がその設備資金を運転資金に流用してしまうことでした。設備資金を融資実行すると、厳しい場合は、支払いは振込、設備の現物確認、決算書での確認の手順を踏みます。そこまで厳しくなくても、必ず決算書できちんと設備投資が実行されているか、確認を取られます。

そこで設備投資を実行していないとどうなるか、資金使途違反として、銀行から厳しく責められることになります。厳しいケースでは、融資の一括返済をもとめられることもあります。企業側に悪気はなく、資金繰りに窮したため、流用してしまったとしても、銀行は「うそをつかれた」と根に持ちます。今後の銀行取引に大きな遺恨を残してしまいます。保証協会付融資だと、資金使途違反をした当該借りれが完済されるまで、新規融資がでません。

繰り返しますが、設備資金の資金使途違反は、致命的に銀行取引に悪影響を及ぼします。絶対にやめましょう。

「設備投資を申込むとき、気をつけること③~資金使途違反をしない~ 」
ご覧いただきありがとうございました。

関連タグ:タグ: , , ,

「コンサルのちょっといい話」 関連の記事一覧

お問合せ
セミナーの依頼
 
注目の記事カテゴリ

経営者の方へ

銀行員の方へ

中小企業診断士の方へ

ページトップ